あれとアレは混ぜるな危険

日々精進をしているふり

Azure版 クラウドデザインパターンの本が出ますよ。

どうもどうもはるたまです。もう天気が夏っぽいですね。そうめんは箱買いしました?
唐突ですが、6月5日にAzure版クラウドデザインパターンの本が出ます。

クラウドデザインパターン Azureを例としたクラウドアプリケーション設計の手引き

クラウドデザインパターン Azureを例としたクラウドアプリケーション設計の手引き

JAZUGコミュニティの一員として、この本の監訳に参加させていただきました。なかなかにマッシブな感じの翻訳作業をしていましたが、どうにかこうにか完成まで生きたままたどり着くことが出来ました。
先日開催されたde:codeの会場で先行発売されていましたが、実際に本になって並んでいるのを見ると「ふぉぉぉ!」となりますね。

クラウド本はすぐに内容が古くなってしまいますが、この本は大変賞味期限が長い内容を取り扱っておりますので、ぜひとも一家に一冊ご用意いただければ。
皆様のお買い上げをお待ちしております。

自炊愛好者のために調理道具をおすすめしてみる 包丁と砥石編

こんばんは、はるたまです。ゴールデンウィークをもう一度!

以前にここで書きましたが、切れない包丁ほどたちの悪いものはありません。そうは言っても切れる包丁というのは、お手入れなしには手に入らないというところが難儀なところであります。
ということで、今日は包丁と砥石の話です。

手入れとかしたくないから適当に切れればいいし

そんなあなたはセラミックでいいんじゃないっすか?

京セラ セラミックナイフ 三徳ナイフ 小 FKR-140-N

京セラ セラミックナイフ 三徳ナイフ 小 FKR-140-N

お手入れフリーでそこそこ切れ続けますので。
セラミックという素材は確かに硬いんですが、粘りがないので脆い素材です。ダイヤモンドも確かに硬いんですが、思いっきり床に叩きつけると割れてしまう理屈と同じなのです。なので冷凍庫から出したばかりでカチカチなものや、鯛のような固い魚の骨なんかを切ろうとすると、一発で欠けます。
普通の包丁なら刃が欠けても研ぎ直せば復活しますが、セラミックの包丁は研げないので再起不能で終わる事には注意が必要です。

程々の手間をかけて程々に切れませんか?

そんなあなた!今自分が使っている組み合わせをおすすめします。

GLOBAL 牛刀 刃渡り20cm G-2

GLOBAL 牛刀 刃渡り20cm G-2

京セラ セラミック ロールシャープナー ファインプレミアシリーズ RS-20-FP

京セラ セラミック ロールシャープナー ファインプレミアシリーズ RS-20-FP

毎日包丁を使いはじめるときに包丁研ぎを5往復位させると、それなりに切れる状態になります。
シャープナーで研げる包丁は基本的に鋼かステンレスで両刃がついている包丁に限られるので、気に入っている包丁を何でもシャプナーで研ぐことができないことに注意は必要です。

最高にキレる包丁が欲しいぜ!

そんなあなたにはこれをおすすめします。

木屋 ニューエーデルワイス No.180 鎌型 18cm

木屋 ニューエーデルワイス No.180 鎌型 18cm

かつ、木屋の包丁を買う場合は、一緒にこの砥石を買いましょう。
http://www.ameyokonet.jp/kiya/item_detail.php?f_item_id=6207100005
うちのお嫁さんがこの組み合わせを愛用していますが、この砥石を使った研ぎたての包丁は半端無く切れます。キッレキッレです。
木屋のサイトだと800番の砥石に「最初に揃える入門の砥石としておすすめします」と書いてあるとおり、包丁はなんであれ(セラミックとかダメですが)この砥石だけを使って研いでいればなんの不満のないでしょう。
この砥石は思っているより相当ザラザラです。この砥石を手にするまでは目の細かい仕上げ砥石でしか包丁を研いだことがないので、ザリザリで刃が痩せていく感じがする砥石で包丁を研ぐことがカルチャーショックでした。でもそんなザリザリ砥石だけでも研ぎ終わると、仕上げ砥石なんていらないんじゃないかと思うくらいには、気持ちいい切れ方をしてくれます。
本来研ぐっていうのは一旦ついた刃を捨ててしまうことなので、ザリザリの砥石じゃないと古い刃が捨てられないということがよく分かりました。
ただ刃物を研ぐということに慣れていない人は「研ぎホルダー」を使ったり
http://www.ameyokonet.jp/kiya/item_detail.php?f_item_id=6266100059
それなりに本があったりするので、研ぐという作業は奥が深いものです。
包丁と砥石 (柴田ブックス)

包丁と砥石 (柴田ブックス)

Excel にした de:code のセッション一覧(4月18日版)

こんにちは、はるたまです。鯖の安定感はすばらしいですね。さば味噌とか塩焼きとか。
5月29日に開催される de:code ですが、大体のセッション一覧が出ましたね。サイトだと見づらいので Excel にしました。多分こっちのほうが便利なのでどうぞ。
ここからダウンロード

Xbox One 開封の儀

こんばんは、はるたまであります。あったかいというか暑いよね。
この間行ってきた Build 2014 でもらってきた Xbox One 開封の儀です。
サンフランシスコからこんな感じで

スーツケースに無理やり詰め込んで持って帰ってきた Xbox One ですが10kg以上あるような重さでした。下手したら荷物が重すぎて超過料金が掛かりそうな重量感です。
この後は写真でお楽しみください。
 

 
ということで、最終形態がこんな感じ。

ちなみに気になる電源はこんな感じです。

セイルチェアの導入に関する家庭内稟議の申請について

こんにちは、はるたまです。
今回は家庭内稟議を書いただけなので気にしないでください。セイルチェアへの欲望を歪んだ形で表現しただけです。
承認されるなら、土下座くらいは辞さない構えです。

本稟議の要旨

弊家庭の構成員はすべてIT系の業務に従事しており、作業環境が生産性に影響を与えるということに関して広くコンセンサスが得られている状況です。
業務の性格として家庭内での作業も多いことから、快適な椅子を導入することで作業環境の向上を図り、生産性の向上を実現するため、本家庭内稟議を申請するものであります。

調達物件

ハーマンミラー社は1920年から創業している老舗で、アーロンチェアやエンボディチェアは代表作として高名であり、弊家庭の競合となる家庭の多くはすでに導入を済ませています。
今回の選定にあたってコストパフォーマンスは無視できない要素であるため、手軽な価格でデザイン性と機能を高い次元で実装しているものとして本調達物件を選定いたしました。
本調達物件も高価なものではありますが、12年にも及ぶ長期保証が適用されるため、長期で見た場合のROIとして十分回収可能なものであると、新宿区の大塚家具にて事前の調査・試用の結果とを合わせて判断しております。

相見積もりの状況

この物件はアームレストのアジャスト機構を持っている上に、今回調達する物件に比較して安価である一方、現段階で「通常4~5週間以内に発送します。」という状況です。
今回の調達の目的として、消費税増税の前に調達を完了させることが必須であることから、本調達物件を選定したものであります。

添付書類

セイルチェア リーフレット
型番に対応する材質・色・機能に関しては、こちらをご参照ください。

以上。